1 趣旨
本校は主として肢体不自由児の教育を行う特別支援学校です。障害の状態や発達段階及び特性に応じて、望ましい学習環境の中で、子どもの可能性を伸ばし、積極的に社会参加できる能力や態度を育てるために、特別な配慮のもと、個に応じた教育を行っております。
この「体験入学」は、保護者の方々に特別支援教育や特別支援学校に対する理解と認識を深めていただくとともに、就学に関する適切な情報を得ていただく機会となるよう実施しています。
2 参加対象者
令和7年4月に就学予定の肢体不自由のある幼児とその保護者
3 参加方法等について
1. 体験入学を希望する方は、各市町村教育委員会へご連絡の上、参加申し込みの手続きをお願いします。
2. 幼児と保護者で一緒に参加していただくようお願いします。
3. 参加幼児が、授業や給食を体験するプログラムも準備しています。
4. 体験入学を希望される方には、事前に学校見学をお願いしています。直接本校担当(小野瀬、立原)までお問い合わせください。
4 学校への経路
「学校案内」のページをご覧ください。
5 令和6(2024)年度 水戸特別支援学校体験入学実施予定表
· 令和6年度水戸特別支援学校体験入学実施予定し関しては、下記を参照してください。
・令和6年度水戸特別支援学校体験入学実施予定表(HP用).pdf
6 問い合わせ先
茨城県立水戸特別支援学校 体験入学担当 (小野瀬 香織、立原 志保)
Tel 029-247-5924 / Fax 029-248-6704
〒310-0845
茨城県水戸市吉沢町3979
TEL 029-247-5924
FAX 029-248-6704
E-mail
koho@mito-sn.ibk.ed.jp
本校の電話受付時間は、
平日の8:20~16:50です。